【支えあい】地域の子どもたちを見守って40年超 ~長深文庫~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4666
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
絵本や児童書を通じて親子のコミュニケーションを図ったり、子どもちと様々な価値観を共有することを目的に活動されている“長深文庫”の皆さん。
活動は来年45周年を迎える予定です。
長年活動を継続されているので、子どものときに本を借りていた方が親となり、自分の子どもと一緒に来てくれる方もいます。親子で同じ本を借りられることもあり、時代を超えたつながりを感じられるステキな活動です。
この活動がなかったら同じ地区に住んでいても知らない子ばかりなのに、“文庫のおばちゃん”と声をかけてくれるのが嬉しいとボランティアさんたちも生きがいややりがいを感じられています。
「本が好きな子が1人でも増えたら」との願いながら、今後も継続していきます。
“長深文庫”ではボランティアさんを募集しています。
長深地区にお住まいの方以外でも絵本が好きな方ならどなたでもお手伝いください。
連絡先:伊藤さん ☏0594-76-7155
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp


