【支えあい】LINEミーティングとスポーツを通じて交流 ~健康クラブ~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3956
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
公民館講座のスマホ教室後のSNSのつながりで、毎月第1,3金曜日にLINEミーティング、第1、3土曜日にスポーツをして交流を続けている健康クラブの皆さん。
LINEミーティングでは、スマホ教室の先生から教わったアプリ等を活用し、コラージュ作成したものや動画をメンバーに見てもらったり、近況報告をされています。
そのLINEミーティングで、「町の体育館のジムに行っているよ!」と話されたメンバーの声でみんなにジムに行くことになりました。
しかし、ジムで1時間運動することが苦痛だったメンバーがおり、「それじゃあ卓球をやってみよう!」と次は卓球を楽しむことにしました。
メンバーの中に卓球経験者と未経験者がいたので、「みんなが平等にできるバドミントンだったらいいんじゃないか!」との声があり、今はバドミントンを楽しまれています。
始まって4年近くになるそうですが、「楽しいから続いている!」と声を揃えておっしゃっていました。
バドミントンを楽しんだ後はおしゃべりを楽しんで散会するそうです。
健康クラブの活動が健康維持の1つになっているようです。
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp