ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【支えあい】もしもの時の対処方法を学ぶ「防災講座」を開催しました。

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:4121

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     家庭内で起こりうる事故の対処方法を学び、いざという時に落ちついて行動ができるようにすることを目的に、令和6年3月9日(土)に防災講座を開催しました。

     東員消防署の職員さんに資料と動画を用いて、痙攣を起こした時ややけどの時の対処方法等を教えていただきました。

     お子さんと一緒に参加してもゆっくり聞いてもらえるように、子育て支援ネットのメンバーさんが同室で子どもさんの見守りをしてくれました。

     講義の間に消防車を見せてくれるサプライズもあり、子どもさんたちも間近で消防車を見る体験も出来ました。

     その後、AEDの操作方法を教えていただきました。

     参加された皆さんはメモと取ったり、消防署の職員さんに熱心に質問したりする姿もみられました。

     


    1
    2
    3
    4