地域の宝物
- 【支えあい】地域のみんなで和気あいあいと~城山3丁目・マージャン大会~
- 【支えあい】夏休み期間の子どもたちの居場所の1つ ~六把野ラジオ体操~
- 【支えあい】「難儀にやってちょうだい!」 ~長深地区・ふらっとホーム三和~
- 【支えあい】ゲートボールを通じて介護予防と交流 ~東員町ゲートボールクラブ~
- 【支えあい】今年最初の活動日! ~長深地区・ふらっとほーむ三和~
- 【支えあい】フォークダンスを通じて介護予防と楽しい交流 ~フォークダンスサークルひばり~
- 【支えあい】コーヒー飲みながら交流 ~ファミリーマート東員町中上店で交流~
- 【支えあい】手芸しながらおしゃべりして楽しく交流 ~山田地区・山田趣味の会~
- 【支えあい】運動と栄養の両方で健康維持向上~六把野新田地区・卓球Aグループ&食生活改善推進員健康作り料理講習会~
- 【支えあい】英会話を通じて交流 ~英会話サークルHOPE~
- 【支えあい】好きな時に来て、好きな時に帰る ~えがおの家~
- 【支えあい】「ここに来るのが楽しいわ!」 ~長深地区・長深グラウンドゴルフ愛好会~
- 【支えあい】員弁川堤防等の草刈りボランティア ~中上Locks~
- 【支えあい】お茶のお稽古を通じて交流 ~お茶のお稽古を楽しむグループ~
- 【支えあい】LINEミーティングとスポーツを通じて交流 ~健康クラブ~
- 【支えあい】ひとり親応援弁当 ~まんまやひなた~
- 【支えあい】ボールを追いかけ、元気ハツラツ! 笑顔をくれる卓球、ありがとう!! ~はぎ遊話会「卓球部」~
- デイサービスセンターふれあい職員が “笹尾西2丁目・健白会” さんにおじゃましました!
- 【支えあい】消防署員と打ち合わせ~笹尾西2丁目地区・健白会~
- 【支えあい】「軍手で干支づくり」発祥の地 ~長深地区・ふらっとほーむ三和~
- 【支えあい】To in ひばり教室 ~大学生による無償学習支援教室~
- 【支えあい】「テレビ、パソコン、スマホの生活だったので始めました」~ピンポンTOハイクラス~
- 【支えあい】手芸もおしゃべりも楽しみます。 ~長深地区・ふらっとほーむ三和~
- 【支えあい】「一緒にやらん?」 ~スズメクラブ~
- 【支えあい】100歳体操を通じて交流を図ります。 ~笹尾東4丁目地区・100歳体操の会~
- 【支えあい】地域のために… ~北大社南大社有志の会~
- 【気楽な集まり】楽しくて元気になる、地域のみなさんの気楽な集まりを探しています