【長深長和会】説法を聞いたり、ビンゴをしたり…「楽しいひととき」
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4605
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
長深長和会では年2回、サロンを開催しています。
令和7年8月22日(金)に行われたサロンでは、50名を超す会員さんが集まり、交流を深めました。
町議会議員との懇談の後、長深にある瑞応寺・富川住職の説法を聞きました。
説法の内容は、お米に関することから、おとぎ話から税金について考える話など多岐に渡りました。テンポの良い口調で夢中で話を聞かれていました。
最後はお楽しみのビンゴです。
近くの方と番号を確認しあったり、ビンゴカードの数字が見えにくい方はビンゴカードを託されたり…ちょっとしたサポートをしながら、みんなが楽しめるような心配りを感じました。

お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp