ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【穴太弁天会】「元気で笑顔で長生きしましょう!」~新春のつどい~

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:4414

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    穴太弁天会の“新春のつどい(鏡開き)”が、令和7年1月8日(水)に行われました。
    「本年もよろしくお願いします!」「(集落センター横の)お墓参りに帰り寄ろうか」など、
    みなさん新年の挨拶を交わされていました♪

    弁天会三輪会長より「今年も元気で笑顔で長生きするように盛り上げていこう」と挨拶をされました(^^)

    ぜんざいは弁天会役員が早くから集まり調理しました。
    「ホットプレートがあるとお餅を焼くのに便利かも」「去年は小豆が少なかった」など
    前役員のアドバイスを参考にされたそうです。
    鏡餅を開き年神様をお送り、新年の健康と長寿をみんなで願いました♪

    その後は琴と尺八演奏、お座敷小唄のリズムに合わせて“ボケます小唄”と“ボケない小唄”をみんなで歌いました♪
    尺八演奏に伊藤さんが参加、リズムの音頭を種村さんと三林さんが代表してとるなど、和気あいあいで閉会しました(^^)

    お問い合わせ

    社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当

    電話: 0594-76-1560

    ファックス: 0594-76-1559

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp