【支えあい】今年最後の活動! ~城山3丁目地区・緑地帯を守る会~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4688
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
天気が良く暖かくなった令和7年11月22日(土)に、今年最後の活動をしました。
今回の活動のメインはフジバカマの刈り取り作業です。その他の作業として、城山小学校内に設置してあるフジバカマの鉢植えの回収及び刈り取り、緑地入口通路斜面の草刈り、公園に面した道路に飛び出した樹木の枝の伐採、集会所周辺側溝及び水路の整備など多岐に渡りました。
全作業を終えたあと、集会所で反省会を行い、今年のアサギマダラの観察は10月12日から11月10日までの間で118頭確認されたこと、10月24日の城山小学校観察会では12頭が確認され、その内9頭にマーキングを行ったことなどが報告されました。
次回の活動は来年1月24日を予定しています。
(写真提供・文筆…城山3丁目在住・梶川さん)





お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp


