ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【支えあい】フジバカマの苗床を作りました~城山3丁目地区・緑地帯を守る会~

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:4454

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和7年3月1日(土)午前に今年度最後の緑地帯整備イベントを実施しました!
    天気に恵まれ、暑いくらいの中での作業となりました。

    9:30に集合し、雪の残る山をバックに記念撮影。今回は15名の参加です。
    助成を中心とする6人で、緑地帯フジバカマの苗床を作る作業を行いました。

    残ったメンバーで、城山小学校においてあるフジバカマの鉢を回収後、
    バス通り花壇の枯れた草の草刈り・処分を行いました。
    概ね11:00に作業を終え、集合所にて反省会を行いました。

    来年度は、フジバカマを植えてから7年目、会の発足から4年目になります★

    緑地の写真では、肥料をまいて茶色になっているところが苗床です。会員募集の回覧も作ってみました。

    お問い合わせ

    社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当

    電話: 0594-76-1560

    ファックス: 0594-76-1559

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp