【支えあい】さらに住みよい城山3丁目を目指して~第20回・第21回城山3丁目地区座談会~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3775
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年3月30日(木)と5月25日(木)、第20回・第21回城山3丁目地区座談会が開催されました!
今回は、城山祭りやお助け隊などについてみなさんで話し合いました。
自治会長さんから、「ある班長さんが、軽トラを貸してとひとり暮らしの方を数軒まわってくれた。とてもいいことだと思う。城山3丁目に住んで良かったという地域づくりをしていきたい」とお言葉があり、みなさんで活発に話し合いました。
活発な話し合いの結果、城山祭りについては、まずは従来どおりに戻し、やれることをやって次につなげていく。自連協の会議で方針など決定後、城山3丁目の話し合いを座談会の場とは別で進めていくことになりました。
また、お助け隊については、今後もじっくりと考えていくことになりました。
今後もさらに住みよい城山3丁目を目指し、継続してみんなで話し合います。

お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp