ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【支えあい】夏休み宿題カフェin笹尾東小学校を開催しました。

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:4587

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     笹尾東小学校在学中の児童を対象にした『夏休み宿題カフェ』を、令和7年7月28日(月)と令和7年8月4日(月)に開催しました。

     目的は、「子どもたちが安心して学習できる場の提供」「子どもたちが地域の人と交流できる機会とする」「ボランティアのやりがいを得られる機会とする」の3つです。

     1日目は、ヴィアティン三重の選手(森健太選手、森主麗司選手)もボランティアの皆さんと一緒に子どもたちの見守りや交流を図っていただきました。

     現役選手との交流は子どもたちにとってもボランティアの皆さんにとっても魅力ある時間となりました。

    1
    2
    3
    4

     2日目は、前半は宿題に取り組む時間、休憩時間をはさんで後半は自由時間とし、引き続き宿題に取り組んだり、折り紙やプリントを取り組んだりしました。

     ボランティアの皆さんが見守りつつ、一緒に考えたり、頑張ってる子どもたちに声かけしながらやる気を引き出してくれました。

     また、後半の自由時間では、一緒に折り紙を折ったり、おしゃべりしながら交流を図りました。

     「70歳代もわからないことがたくさん!」と話されたボランティアさんに、「え?!60歳代と思ってた!」と嬉しい声がかえってきて、「スキップで帰れるくらい嬉しい!」と笑顔あふれるやりとりも見られました。

     世代を超えた交流があちらこちらでみられ、実りある時間を過ごすことができました。

    5
    6
    7
    8

    お問い合わせ

    社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当

    電話: 0594-76-1560

    ファックス: 0594-76-1559

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp