ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【支えあい】子育て応援交流会を開催しました。

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:4380

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     子育て中の方、地域の子育て支援に関わっている方、子育て支援に関心がある方等の相互の関係づくりを図ること目的に、令和6年11月30日(土)に『子育て応援交流会』を開催しました。

     幼少期の虐待や自身のDV被害等の経験を乗り越えて、四日市常盤子ども食堂を主宰されている石河貴子氏に講師をお願いし、「誰なの?!私の人生こんなハードモードに設定したの?」と題して講演いただきました。

     ご本人の体験談をおりまぜながら、「子どもさんが楽しい思い出を1つでも増やして大人になれれば」「助け合いや支えあいの関係があるとより幸せになる」などと講義いただきました。

     その後グループごとに情報交換等で交流を図りました。

     参加された方からは「皆さんの活動を聞いて、自分も出来ることをしていきたい」「色々な世代の方の話を聞いて、次に活かしたい」「子ども食堂以外にもいろいろなサポートがあることを知ることができた」などの感想が寄せられました。

     この会の交流から、ボランティア活動を始めるきっかけになった方や、「自分にできることがあれば声をかけてください!」と声かけをしてくださる方もおり、子育て応援や子育て支援の輪が広がることを感じました。

    1
    2
    3
    4
    5
    6
    集合写真

    お問い合わせ

    社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当

    電話: 0594-76-1560

    ファックス: 0594-76-1559

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp