【支えあい】日頃の感謝を伝えたくて…子どもカフェ ~瀬古泉地区・瀬古泉カフェ~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4604
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
瀬古泉の皆さんの交流の場『瀬古泉カフェ』が、令和7年8月21日(木)に開催されました。
今回は、登下校ボランティアさんに声をかけてもらうけれど、感謝の気持ちをなかなか言葉にできない子もいるので、日ごろの感謝を伝える機会にするために、子ども会が主体となり『子どもカフェ』が開催されました。
高学年の子どもたちが中心となって、受付、配膳、片付けなどを分担して行いまいした。
アイスクリームには「いつもありがとう☺」のピックを飾って感謝の気持ちを伝えました。
地域の方から「わぁ、嬉しい!ありがとう!」と笑顔があふれました。
子どもたちからは「疲れたぁ」との声が聞こえましたが、達成感あふれる表情がみられました。
その後、四日市で活動されている中村さんにより音楽遊びをみんなで楽しみました。
牛乳パックで楽器を作ったり、作った楽器を使ってリズムを遊びをしたり…楽しいひと時を過ごしました。
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp