【支えあい】つながろう!!東一丁目~第19回・第20回笹尾東1丁目地域づくり座談会~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3793
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年5月14日(日)と6月11日(日)、笹尾東1丁目地域づくり座談会が開催されました!
今回の地域づくり座談会では、お出かけ(買い物)サポート、地域ふれあい交流会 “はぴはぴ広場”、子育て応援ルーム “アイアイ” などについて話し合いました。
お出かけ(買い物)サポートについては、活動当日の参加者と役割分担について確認を行いました。
地域ふれあい交流会 “はぴはぴ広場” については、活動計画や6月25日(日)に予定している第1回目 “はぴはぴ玉手箱” などについて話し合いました。
“はぴはぴ玉手箱” は笹尾コミュニティーセンターで開催され、まずは「オープニング」と「英語で遊ぼう」が行われます。
その後、会場内に設けられた「ペーパークラフト体験」、「囲碁で遊ぼう」、「将棋くずしで遊ぼう」、「輪投げ大会」、「パターゴルフ大会」、「吹き矢体験」、「おやつバイキング」、「バルーンアート」といった各コーナーを自由に楽しまれます。
子育て応援ルーム “アイアイ” については、7月10日(月)に説明会を行います。
今後もさらに住みよい笹尾東1丁目を目指し、継続して地域づくり座談会で話し合います。

お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp