【支えあい】「災害時にも役に立つんじゃないかなって思って…」 ~鳥取地区・カフェとっとり~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3684
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
鳥取地区の皆さんの交流の場『カフェとっとり』が、令和5年2月15日(水)に開催されました。
グラウンドゴルフや出会った時に「今度カフェやるよー!」とボランティアの皆さんが声がけされたので、開催を楽しみにされた方がたくさん参加されていました。
地域の皆さんのために…会場のあちらこちらに折り紙やバルーンアートの作品が飾られていました。ボランティアさんたちのエプロンや腕にもつけられており、「かわいいね!」の声がたくさん聞こえてきました。
また、前日から用意されたぜんざいも振舞われました。
ボランティアさんたちがネットで作り方などを検索し作られたとのことです。
「こうやってみんなで作ってることが、万が一の災害の時の炊き出しとかに役に立つかもしれないし…」と平時からのつながりを大切にされています。
安藤さんによるマジックショーでは、各テーブルでマジックを体験しました。
「どうなっとんの?」「全然わからん…」などと、お隣同士で仕掛けを確認される姿があちらこちらで見られました。
「こうやって実際体験することが脳の活性化につながるから大事!」と安藤さん。
また、歌詞カードが配られ楽しく合唱タイム♪
持参されたルーペを使って歌唱を楽しまれる姿も見られました。
最後にカフェとっとり名物!?〇×クイズの時間です。
ひっかけ問題に「なーんや。そんなこと!」と大盛り上がりでした。
地域の皆さんが楽しく過ごせるステキなカフェです。
おじゃまさせていただき、ありがとうございました。
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp