【支えあい】地域の人と人のつながりを大切に~鳥取交流グランドゴルフ・第7回鳥取地域づくり座談会~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3598
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和4年11月5日(土)、鳥取交流グランドゴルフ・第7回鳥取地域づくり座談会が開催されました!
「鳥取交流グランドゴルフ」は、さらに住みよい鳥取地区を目指して地域づくり座談会で話し合い、地域の交流を目的として、鳥取地区内のふれあい広場で開催されました(^O^)
まず自治会長さんから、「地域の人と人のつながりを大切に。まずはみなさん楽しんでもらって。」と挨拶があり、その後ルール説明がありました。
6人程度で1グループとなり、1ゲーム8ホールを2ゲーム行います。
このグランドゴルフでは、打つ順番が決められた鳥取ルールが適用されます(^O^)
グランドゴルフが初めての方も多く参加され、グループ内のベテランプレーヤーさんに教えてもらいながら、みなさん楽しくラウンドします。
「久しぶり!元気やった?」など、おしゃべりも楽しみながら、みなさん地域の方同士の交流を楽しまれます(^O^)
ラウンド終了後は、表彰式が執り行われ、ホールインワン賞、優勝から3位、ブービー賞が順に発表されました。
また、参加者全員に参加賞が配布され、お子さんたちにはお菓子の配布も(^O^)
表彰式の最後には、自治会長さんから「鳥取の地域の方同士で交流して楽しんで。参加された方は楽しかったと今日来ていない人に伝えてもらえると。」とお言葉がありました。
同日午後には、第7回地域づくり座談会が開催され、午前中に開催した鳥取交流グランドゴルフの振り返りを行い、来年度の行事などについて話し合いました。
「グランドゴルフはルールも簡単で取り組みやすいスポーツであり、交流にちょうど良かったし楽しかった。」「普段会話をしないような方と話も出来たし、地域の方と交流できて良かった。」などたくさんの意見が出されました。
今後もさらに住みよい鳥取地区を目指し、継続してみんなで話し合います。
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp