【支えあい】笹尾東4丁目の方が見学にみえました。 ~鳥取地区・カフェとっとり~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3807
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
鳥取地区の皆さんの交流の場『カフェとっとり』が、令和5年6月21日(水)に開催されました。
この日は、笹尾東4丁目自治会の出口自治会長と、“お茶しませんか”を主宰されている橋本さんが見学にみえました。
カフェ内では先日の長寿会の親睦旅行の写真をテレビ画面に映していました。旅行に行かなかった方も「ええね!」「〇〇ちゃんも行ったんやね」などとおしゃべりしながら眺めていました。
また、ボランティアさんの一言メッセージや折り紙作品など、ちょっとした気遣いを随所に感じられます。
カフェとっとり恒例の安藤さんによる脳トレマジックでは自治会長をはじめ地域の方も参加し、大いに盛り上がりました。
安藤さんは7月に開催される笹尾東4丁目の“お茶しませんか”で脳トレマジックを披露予定です。地区を超えた交流も深まっています。
次回は7月19日(水)が開催予定です。
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp