【支えあい】食中毒予防講習会を開催しました。
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4509
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
毎年5月ごろにふれあい型配食サービスで調理担当をされているボランティアさんをはじめ、調理実習などの活動も行う地域支えあい活動団体の皆さんを対象に食中毒予防講習会を開催しております。
今年度は、東員町役場 健康長寿課 管理栄養士 松尾様を招き、令和7年5月16日(金)に開催しました。
講習会には33名(その内1名はオンラインでの受講)もの方に受講いただき、参加された皆さんは講義を熱心に聞かれ、時折メモを取るなどされていました。
町内で発生した事例にもふれられ、食中毒の怖さを身近に感じることができました。
これからさらに気温が上がり、食中毒の危険もさらに高くなること、いつ・どこで・だれがなってもおかしくないとお話いただきました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp