【支えあい】地域を支える小さな取り組み~第26回・第27回城山3丁目地区座談会~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4249
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和6年5月16日(木)と7月25日(木)、城山3丁目地区座談会が開催されました!
今回の座談会では、城山3丁目日常生活「支え愛隊」と城山祭りについて話し合いました。
城山3丁目地区では、平成29年度から “城山3丁目地区座談会” を開催し、地域の活性化のための話し合いを続けています。
座談会での話し合いを通して、“3丁目さくらカフェ” などが立ち上がり、地域の支えあい活動が広がっています。
今回座談会の中で、「高齢者の困りごとに対して何か支援ができないものか」と提案があり、皆さんで実現に向けて話し合い、“お話隊”、“お助け隊”、“お守り隊”、“お出かけ隊” の4つの隊から成る “城山3丁目日常生活「支え愛隊」” が立ち上がりました。
今回の座談会では、皆さんからは、「お助け隊について、みんな喜んでくれている。地域の人で助け合えるといい。地域を支える小さな取り組みである。」、「お守り隊について、周りで何か気づいたことを、民生委員に伝えてもらうとか、まずは意識付けが大切か。」などたくさんの意見が出されました。
今後もさらに住みよい城山3丁目を目指し、継続してみんなで話し合います。
※城山3丁目地区の東員町地域支えあい活動団体である “お助け隊” の活動の様子は、下記をご覧ください(^O^)
【支えあい】“お助け隊” 活動開始!!~城山3丁目・お助け隊~ | 東員町社会福祉協議会 (toinshakyo.or.jp)
【支えあい】お助け隊の活動に感謝! ~城山3丁目地区・お助け隊~ | 東員町社会福祉協議会 (toinshakyo.or.jp)
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp