【支えあい】「踊れる曲だけでええの!みんなで祭りを盛り上げよう!」 ~中上地区・つどいの場中上なかよし会~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4231
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
中上地区の皆さんが気軽に立ち寄り笑声のある場『つどいの場中上なかよし会』が、令和6年7月11日(木)に開催されました。
最初に早川自治会長から太平洋戦争や日航機事故、原発などにまつわる講話やご自身が描かれた絵画の紹介をしていただきました。
その後、なかよし会代表の小山さんから「8月14日のお祭りで久しぶりに盆踊りをします。なかよし会で練習でして、お祭りの時に法被を着て祭りを盛り上げましょう!」「知っとるところだけ、踊れる曲だけでええの。できることで祭りを盛り上げてほしい!」と皆さんに声をかけ、みんなで炭坑節などを踊りました。
「昔は婦人会とかみんなで踊っとったで体が覚えとったわ!」と踊りの輪が広がりました。
来月のなかよし会でも練習をして、祭り本番に備えます。
活動が地域の活性化に一役買っています。
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp