【支えあい】みんなが協力してくれるでね~長深自治会・ふれあい活動イベント委員会~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3865
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

長深地区自治会は、10月15日(日)10時から、三和小学校で、ふれあい活動イベントを開催なさいます。
このイベントを企画運営する委員会は、地区の代表等21名で構成されています。この委員会に、今年度から、長深地区にある3つの福祉施設の方が参加されています。河合自治会長さんの「福祉施設は長深の一員」というお考えの元、福祉施設の方は当日出展するだけでなく、地区の代表の方と一緒に企画の段階から参加しておられます。
この日の委員会は、全員でイベントの全体像を確認した後、3つのグループに分かれて催し物の内容を協議しました。食べ物の出店内容、司会の担当、○×クイズの問題など決めることがたくさんあります。福祉施設の方からは、車いすの体験や入れ歯の人が食べやすいように、などの提案がありました。
就労継続支援A型事業所シグマファームとういんの方は「長深地区で生産活動をしているので、この機会に地区にご恩返ししたい」と話しておられました。
ふれあい活動イベント委員会は、お住まいの方と福祉施設の方がコミュニケーションをはかって、共に、よりよい“ふれあい活動”をめざす仕組みになっています。
副自治会長さんは「みんな協力してくれるからね」と話しておられました。お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp