【支えあい】城山に住んで良かった!~城山地区・第37回城山祭り~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3877
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年8月19日(土)、城山地区で第37回城山祭りが開催されました!
今年の城山祭り実行委員長である城山3丁目自治会を中心に、城山地区の自連協及び各自治会で開催に向けて話し合い、2019年以来4年ぶりの開催となりました!
多目的広場内に設けられた各自治会のブースでは、焼きそばやかき氷、ジュースなどが販売され、それぞれに憩の場も設けられました。
また、ネオポリス公園内では、各自治会と城山地区内の各団体による射的や風船釣り、輪投げといったゲームブースが設けられました。
みなさん会場内の各ブースで、食事やゲームなどを存分に楽しまれました(^O^)




多目的広場内のステージでは、東員第二中学校の吹奏楽部の演奏やキッズダンス、民謡踊り、飛龍東員太鼓などが行われ、途中で抽選会も行われました。
また、広場の中央では子どもみこしが行われ、広場の中央のやぐらを囲み、盆踊りと子ども太鼓が行われました。
城山祭りを通して、城山地区の地域のみなさんの “つながり” “支えあい” がますます深まった1日となりました(^O^)



なお当日は、社協の貸出備品である かき氷器 をご活用いただきました。
備品活用の際は、お気軽に社協までお問い合わせください!
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp