【支えあい】100回記念♪ ~瀬古泉地区・瀬古泉カフェ~
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:3356
瀬古泉地区の皆さんの交流の場『瀬古泉カフェ』が、令和4年3月9日(水)に開催されました。
平成28年10月12日に開催された第1回から数えて6年目。しっかり地域の皆さんに定着しています。
話のタネに!!と…世話人さんたちが手書きされた『セコカフェ♡100回記念』のメッセージ付きのお菓子も出されました。
「あら?!何が書いてあるの??」とメッセージを見て、笑顔があふれます。
また、瀬古泉カフェ内で瀬古泉地区で活動されている地域支えあい活動団体『NSサポートファミリー』の総会も開かれました。
来年度も継続して、地域の皆さんの困りごとに対応していくことが決まり、また新たなサポートメンバーも随時募集していくことが決まりました。
また、メンバーから「ゴミ出しとか仏さんの花替えなどをお手伝いできたら、暮らしやすくなる方がみえるので、そういう方のサポートもしていきたいけど、どうでしょうか?」との提案がありました。
「出来る範囲でお手伝いできる!」と表明されたメンバーさんもたくさんいらっしゃいました。
総会後も、どうしたらサポートできるか?をカフェ内で話し合いを続けられる姿が見られました。瀬古泉地区内での支えあいの深化を感じさせていただきました。
小学生や中学生も参加され、世代間の交流も進んでいます。
おじゃまさせていただき、ありがとうございました。
お問い合わせ
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局総務福祉係地域福祉担当
電話: 0594-76-1560
ファックス: 0594-76-1559
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp