【支えあい】地域のみんなで手を取り合って~城山壹シニアクラブ喜楽会・サロンCafé~
[2021年3月9日]
令和3年3月6日(土)、地域の方が気軽に集まれる立ち寄り処 “城山壹シニアクラブ喜楽会・サロンCafé ” におじゃましました。
新型コロナウイルス感染防止対策としてマスク着用、アルコール消毒の徹底はもちろん、
アクリル板や空気清浄機の設置など、新しい生活様式を取り入れています。
この日のカフェは、まずは地域の方からの講演です。
「医療・介護・年金あれこれ」と題し、高額医療費制度などについてお話がありました。
普段ではなかなか聞くことができない貴重なお話に、みなさんメモを取り、熱心に聞かれていました。
講演の後は、地域の方のハーモニカ演奏に合わせ、みなさんで歌唱。
マスクを着用し、地域の方手作りの歌唱ブックをみながら歌います。
みなさんで歌を歌った後は、喜楽会だよりをもとに代表さんから連絡事項をお伝えします。
次年度もワクワクするような活動や企画を考えられており、今からみなさん楽しみにされています。
最後の片付けも地域のみなさんで、協力して片付けるのでとてもスムーズです。
帰り際、下り坂に「気をつけてね」と声をかける姿。
地域の方同士のつながりを感じさせていただきました。
おじゃまさせていただきありがとうございました。
※掲載されている写真は、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、ソーシャルディスタンスに十分注意しながら撮影しました。
社会福祉法人東員町社会福祉協議会事務局
総務福祉係
地域福祉担当
電話: 0594-76-1560 ファックス: 0594-76-1559
E-mail: fukushi@toinshakyo.or.jp
【支えあい】地域のみんなで手を取り合って~城山壹シニアクラブ喜楽会・サロンCafé~への別ルート